CYCLE CINEMA④
『少年と自転車』
父に捨てられた少年は自転車に乗り希望を探す

『少年と自転車』(2012年、ダルデンヌ兄弟監督)はその名の通り、少年と自転車が物語の中心となって話が進む。主人公はベルギーの児童養護施設で暮らしている少年シリル。ある日、父との携帯電話が不通になってしまう。アパートの管理人に連絡をしても「引越しした」と言う。信じられるわけがない。息子に黙って引っ越すなんて。しかも、大切な移動手段である自転車は父のアパートに置いたままだ。シリルは施設を逃げ出し、部屋を訪れるが、管理人が言う通り引っ越した後だった。自転車も見当たらない。シリルは父に捨てられたのだ。

父を捜索する過程で、美容室を経営するサマンサに偶然出会う。サマンサは近所の子どもがシリルの自転車に乗っていることを伝える。シリルは「盗まれた!」と言うが、実は父が金に換えていたのだ。サマンサは自転車を買い戻し、シリルにプレゼントする。自転車さえあれば広範囲で父を探すことができる。理不尽な人生に直面したシリルにとって自転車は希望だった。優しい彼女との出会いが嬉しかったのだろう。サマンサに「週末の里親」になって欲しいと頼み込み、彼女はそれを受け入れる。この展開や発想が、日本映画にはないのだが、そんなことは気にせず物語は続く。やがてふたりは父を探し出すが、「僕には荷が重い」「もう会いに来るな」と父は育児放棄を宣言する。父を失ったその代わりに、少年はサマンサと少しずつ心を通わせていく。

シリルの移動はほぼ自転車だ。つまり、彼の世界は自転車の移動距離と等しい。だが、この自由の象徴でもあるクロモリのMTBを何度も盗まれる。「お前、鍵しろよ!」と、心の中で突っ込むだけど、シリルには伝わらない。自由に鍵などいらないのだ(いや、しろ)。案の定、自転車が盗まれた挙げ句に面倒な事態になってしまうのだが。

先述した通り、物語の範囲は少年が自転車で行ける距離で完結する。心から愛する父はすぐそばにいるのに、「本当の親」との心の距離は果てしなく遠い。劇中、シリルとサマンサが自転車で移動するシーンがある。ふたりの関係は親子の姿そのもので、この新しい家族はきっとうまくいくのだろうと思わせてくれる。シリルは言葉ではなく、行動(ほとんどが衝動的な暴力なのだが)で多く語る。言葉で気持ちを多く語らない。しかし、自転車に乗るシーンでは幸せな気持ちを饒舌に体現していた。『少年と自転車』は哀しくも、希望に満ちた作品だ。

🎬CYCLE CINEMA STORAGE🎬
#01 “自転車泥棒”
#02 “プロジェクトA”
#03 “明日に向かって撃て!”
#04 “少年と自転車”
#05 “居酒屋兆治”
#06 “ニュー・シネマ・パラダイス”
#07 “キッズ リターン”
#08 “PERFECT DAYS
#09 “クレイマー、クレイマー”
#10 “E.T.”
#11 “ガチ星”

Text_井上英樹/Hideki Inoue

兵庫県尼崎市出身。ライター、編集者。趣味は温浴とスキーと釣り。縁はないけど勝手に滋賀県研究を行っている。1カ所に留まる釣りではなく、積極的に足を使って移動する釣りのスタイル「ランガン」(RUN&GUN)が好み。このスタイルに自転車を用いようと、自転車を運搬する為に車を購入する予定(本末転倒)。

Illusutration_Michiharu Saotome