PORT DOUGLAS GRAN FONDO

AUSTRALIA / Port Douglas | 2025.9.14 Sun

PORT DOUGLAS GRAN FONDO

オーストラリア、ケアンズで開催される『ポートダグラスグランフォンドフェスティバル』のメインイベントのファンライド。コースは48km 60km、100km、136kmの4コース。 100kmのコースでも獲得標高689mと非常になだらかで、中級者の方なら十分走りこなせるでしょう。 コースは、ポートダグラスとパームコーブを結ぶグレートバリアリーフドライブを走り、折り返して再びポートダグラスに戻りゴール。海岸沿いのヤシの木が立ち並ぶ絶景ロードはライダー専用に完全封鎖。世界自然遺産に認定された「グレートバリアリーフ」と「クイーンズランドの湿潤熱帯地域 」(世界最古の熱帯雨林)を通るコースを、風を切りながら爽快に走ることのできるイベントです。
  • 距離

    48km 60km 100km 136km

  • 推奨レベル

    初級~上級

  • タイプ

    クロスバイク/ロードバイク

FEATURE TRIP&TRAVEL EVENT
オーストラリア大陸、ケアンズへ100kmを走りに行く
〜自転車で楽しむクイーンズランド州の旅【中編】〜

*本ページはジェットスター航空のプロモーションを含みます 2025年9月、Global Ride編集部がライド&ランイベント「Port Douglas Grand Fond」の参加取材で向かったのは、クイーンズランド州にあるケアンズ国際空港。現地時間で朝5時前、入国ゲートをくぐると、世界自然遺産の珊瑚礁や熱帯雨林を見るため日本からのツアーでいらしたお客様で大賑わい!機内で寝て、早朝に到着するジェットスターの直行便は大人気。到着後はバスやレンタカーで目的地へ向かい、ゆったりと初日を楽しむことができます。時差もたったの1時間。スポーツイベントに参加される方はなおさらストレスフリーで体調を整えられます。 ケアンズ国際空港到着後、私たち編集部は、同じく「Port Douglas Grand Fond」に参加されるAyanoさん、Yoheiさんとポートダグラスのエントリー会場で待ち合わせることに。ブリスベン在住で建築事務所を主宰するお二人は、ライダーでもあり、自転車から都市や自然を観察されています。イベントとこの土地の見どころ紹介はお二人にお任せすることにしましょう。中編はイベント初参加のAyanoさんによる、ケアンズと「Port Douglas Grand Fond」のレポートをお楽しみください。 Text_Mayumi Kamura / Global Ride 1、ポートダグラスに至る二つのルート ブリスベン在住の私たちは、ブリスベン国際空港から大会前日の早朝にケアンズ国際空港へ到着。ケアンズからポートダグラスまでは約70㎞。当初は、自転車で移動できないかとルートを模索していましたが […]

#Coffe
FEATURE TRIP&TRAVEL
オーストラリア大陸、ケアンズへ100kmを走りに行く
〜自転車で楽しむクイーンズランド州の旅【前編】〜

*本ページはジェットスター航空のプロモーションを含みます 2025年9月、編集部はクイーンズランド州のケアンズへ。目的は、ライド&ランイベント「Port Douglas Grand Fond(https://portdouglasgranfondo.com.au/)」に参加するため。今年で4回目となったこの大会のポイントは、なんといっても世界最大の珊瑚礁・グレートバリアリーフを有する太平洋海岸沿いのハイウェイコース! この連載ではイベントのために貸し切りされたハイウェイライドやクイーンズランド州の広大な自然、新鮮でおいしい食事や歴史遺産などを含め、ケアンズのライド旅前中後編でお届けします。今年の冬休みは、ジェットスターの直行便で行く南半球の大自然を自転車と共に堪能してみませんか? Text&Photo_Mayumi Kamura / Global Ride 1、オーストラリア、ケアンズって? ケアンズ市はオーストラリア北東部クイーンズランド州に位置する人口約15万人の熱帯都市。赤道に近く年間を通して温暖で、平均気温は25℃前後。世界遺産のグレートバリアリーフや世界最古の熱帯雨林への玄関口として知られています。リゾートホテルやマリンアクティビティが充実し、観光拠点としても人気。都市機能と自然探訪が両立する街は、自転車旅の拠点にも最適です。 大自然の中にあるケアンズ市は観光都市として賑わう一方、市街地を抜ければ本格的なライド環境が広がります。北へはノーザンビーチズ沿いの海岸線ルートが伸び、青い珊瑚海を横目に快走可能。内陸へ足を延ばせば、標高400m超のキュランダ高原へ続くヒルクライ […]

#Bike Rental