「自転車で世界はもっと楽しくなる。」
グローバルなライドライフを発信するWEBメディアです。
このロードは茨城県に位置する、日本で二番目に大きい湖・霞ヶ浦の西側にある土浦を起点にした美しい景色と整備された道を巡る全長125kmのサイクリングコース。 自転車は持参するか(東京駅から上野東京ライン・常磐線で1時間16分)、便利な場所に立地しバイクやギアの幅広いラインナップがあるル・サイクでレンタルを。 駅構内には、シャワー、ロッカー、更衣室、駐車場が完備された「りんりん広場」があり、自転車にも優しい。 このライドでは、90kmのショートバージョンを(頂上でのんびりする代わりに、橋を渡って湖を横切る)。 休憩したり、タイヤのパンプアップができる場所はたくさんある(ポンプ、ラック、工具のいずれかを提供する300のサポートステーションがあり)。 サイクリストとクルマの共用道路なので、途中、クルマが通ることも想定しておこう。 レンコン畑や田んぼ、釣り人を目にしつつ湖畔を走り、もちろんお腹を満たす場所も。今日はかすみキッチンに立ち寄ります。 かすみキッチンはスタート地点から約19km、土浦駅近くにある。地元の商店が提供する食材を使ったヘルシーな食事を提供している。おすすめはスイートポテト(寒い時期にはスイートポテトのブリュレも)。また、クラフトビールからスイーツまで、地元の商品も豊富に取り揃えている。 もうひとつのおすすめは、おいしい料理とコーヒーで一息つきたいときに立ち寄りたい「美浦村週末カフェ」。倉庫を改装したカフェには広い座席があり、正面には自転車ラックがある。 もし宿泊したいなら、自転車と一緒に泊まれる快適な宿泊施設の星野リゾート・BEB5土浦がある。メンテナンスのための道具 […]