HONOLULU CENTURY RIDE 2024
PHOTO ALBUM 🌈

9月29日(日)、6:22。気温は約23℃、風速7km/h。
今年も日の出と同時にスタートが切られたホノルルセンチュリーライド。
ハワイの海と山を存分に感じる絶景コースと気候の良さ、それを明るくフレンドリーなボランティアやスタッフがサポートする幸せ感たっぷりの大会。

お昼前後に160mileの折り返し地点手前付近でスコールが降り、せっかくのKamehameha ハイウェイではどんより…の場面もありましたが、復路のMakapuu岬は雨上がりで最高に綺麗だった、という声も。

2024年大会の素晴らしい景色&ライダーたちの晴れやかな勇姿を切り取った臨場感あふれるフォトアルバムをお届けします。

01 Start

02 Diamond Head

03 Kahala

04 Kalanianaole HYW

05 Hawaiikai

06 Makapuu

07 Waimanalo Beach

08 Waimanalo Mountain

09 Kailua AID Station/50mile=80km落り返し地点

10 Kailua

11 Key Project AID/75mile=120km折り返し地点

12 Kualoa

13 Swanzy beach AID/50mile=80kmゴール、100mile=160km折り返し地点

14 そして、復路へ

15 Finish

そしてゴール!!!

おめでとうございました🌈

2025年にまた会いましょう🤙

*走行コースは4種、当日の変更も可能
25mile=40km→Sandy Beach Parkのエイドステーションで折り返し
50mile=80km→Kailua Intermeditate Schoolで折り返しか、Swanzy Beach Parkエイドステーションまで行き、バスで帰路(要予約)
*この場合、ゴール会場まで行きますがゴールゲートは潜らないのでご注意ください
75mile=120km→KEY Projectエイドステーションで折り返し
100mile=160km→Swanzy Beach Parkエイドステーションで折り返し

🚲ホノルルセンチュリーライドに関する記事
https://globalride.jp/category/event/world/hcr/

🚲2分でわかるHonolulu Century Ride図解
https://globalride.jp/event/infograph_hcr/


Text_Editorial Team
※写真は全て(C)HONOLULU CENTURY RIDE / HM-A

CULTURE EVENT
BIKE TALK 2022 「ハワイ・HBL編」
ライダーなら一度は走ってみたいハワイ最大の人気ライドイベント「Honolulu Century Ride」

Global Rideが手掛けるオンライン・トークイベント 「BIKE TALK」 ~ハワイ・HBL編~ を開催しました。 ライダーなら誰しも一度は走ってみたいハワイ最大の人気ライドイベント「Honolulu Century Ride」を主催するNPO団体「Hawaii Bicycling League(HBL)」。

#Hawaii #HBL
EVENT
編集Mの大会初参加でどうする?③
〜未経験者のホノルルセンチュリーライド2023〜

この仕事に出会うまで自転車には無関心だったが、 いろいろな人と話し始めると意外と身近にライダーがいることに気づく。 近年のゴルフブームの次は自転車ブームの予感がしている。 ファッションでいえばアウトドア系はもちろんのこと、 スーツメーカーやウィメンズ中心のブランドも本格参入している。 排ガスを出さないため、ヘルシーなスポーツと注目も高い。

#How to #Japan
EVENT
海外でもロードバイクに乗ってみたい
Honolulu Century Ride 2023 参戦記
#4 初めてハワイでのライド 試走編

ひょんなことからハワイで9月に行われるホノルルセンチュリーライド(以下、HCR)に参加することになった。自分のロードバイクを輪行で持ち込み、外国で走るのは初めての経験だ。 ここまでは、日本からの輪行、そしてハワイ到着後に感じたことを書いて来た。今回は、ハワイで初めて自転車に乗ったときの感動編。

#How to #Japan