ホノルルのローカルスポットへようこそ
– ホノルルセンチュリーライドと合わせて楽しむカルチャーガイド –

楽園でペダルを漕ぐイベント、ホノルルセンチュリーライドの開催までもうすぐ。
今回は、過去のホノルルセンチュリーライドに参加した編集部やライターさんの記事から、
自転車で足を伸ばしたくなる地元のカフェやカルチャースポットをお届けします。
ライドトリップのヒントにどうぞ。

Text_Global Ride Editoreal Team

🌈ダウンタウンエリア

🌺Foster Botanical Gardens

ダウンタウン方面のハワイ出雲大社の近くにある植物園。ハワイの山まで巡る時間がない、でもハワイらしい植生を体験したいという方へ。
https://www.honolulu.gov/dpr/honolulu-botanical-gardens/foster-botanical-garden/

☕Ali’I Coffee Co.

ダウンタウン、Foster Botanical Gardensから程遠くない場所にあるコーヒーショップ。タロ芋ラテも人気メニューのようです。
https://www.aliicoffee.com/

🏛️Honolulu Museum of Art

ハワイを代表する美術館。建築や気候を生かした植栽の中庭の雰囲気が素晴らしく、入館するだけで満足すること間違いなし。アメリカを代表する女性画家、ジョージア・オキーフのハワイ滞在に描かれた作品も観られます。
https://honolulumuseum.org/

👕FISH CAKE

もともとかまぼこの工場だったという、センス抜群のセレクトショップ
https://www.fishcake.us/?srsltid=AfmBOoq9kszPDNDrDddE5xxdwYukb9fHwlbZFt5JOvsKaypJ64iEackc

🍽️PIONEER SALOON at SALT

複合商業施設「SALT」内にあるレストラン。Today’s Specialのマヒマヒ(17ドル)。マグロのソテーをタルタルとふりかけとポン酢でめちゃめちゃ旨い 
https://pioneer-saloon.net/

DOWNTOWN COFFEE

DOWNTOWN COFFEのコーヒーは、このショップでしか買えない。プレミアムなお土産に。
https://www.dtcoffee.com/

🌈カイルアエリア

ChadLou’s Coffee Roasters

地元の人たちの憩いの場所になっているのが、ChadLou’s Coffee Roasters。自家焙煎の美味しいコーヒーが飲めます。
https://www.chadlouscoffeeroasters.com/

👕OLIVER

主にメンズの服を扱うセレクトショップ。ユーズドからオリジナルデザインのTシャツまで、どれもさりげなくてかっこいい。
https://www.oliveandoliverhawaii.com/

🌈カカアコ地区

🍻Honolulu Beerworks

作りたてのビールが、ハワイ料とともにいただけます。ビールの種類もめっちゃあって、エールやISA、バイツェンなど正統派から、マンゴーのビールやウイスキー樽で熟成させたビールなど、こわだりの詰まったビールがいっぱい。
https://www.honolulubeerworks.com/

🍽️Higheway Inn

日系人のご夫婦が始められたお店で、伝統的なハワイアンフードからロコモコまで、ハワイのご飯が揃っています。おすすめは、ラウラウやポイなどハワイの伝統食が食べられる、Higheway Inn Tasting Plate(28.99ドル〜)
https://www.myhighwayinn.com/

🌈もっと足を伸ばして

🏛️Bishop Museum

古代から近代に至るまで、ハワイ及びオセアニアの歴史が詰まった博物館。ここでの展示をすべて見るには数日かかると思いますが、およそ30分の日本語でのガイドツアーもあるので、ぜひ参加してみてください。僕は目から鱗がおちまくりました(河瀬大作)
https://www.bishopmuseum.org/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/

他にもたくさんのローカルスポットを取材した河瀬大作さんのホノルルライド・ショートトリップの記事全文はこちらでご覧ください。

🌺自転車ならホノルルは10倍楽しめる。
https://globalride.jp/trip-travel/kawase_hawaii24_01_jp/

🌺自転車ならオアフ島は10倍楽しめる。
https://globalride.jp/trip-travel/kawase_hawaii24_02_jp/

🌺まだまだホノルルを楽しみたいあなたへ
https://globalride.jp/trip-travel/kawase_hawaii24_03_jp/

FEATURE TRIP&TRAVEL
自転車ならオアフ島は10倍楽しめる。

今年もホノルルセンチュリーライド(以下、HCR)がまもなく開かれるオアフ島に滞在中のGlobalRideコニュニケーションディレクターの河瀬大作です。大会が開かれるオアフ島はワイキキ以外にも、魅力的な街が沢山あります。せっかくハワイに来たなら足を伸ばさない手はありません。 コミュニケーションディレクターの私がお勧めしたいのは、オアフ島の東海岸に位置するカイルア地区です。ワイキキからは、海沿いを行けばおよそ40キロの距離。HCRの2つめのエイドステーションがあるのがカイルアです。オバマ元大統領と大変にゆかりの深い土地でもあり、センスのよいショップが集まるビーチタウンでもあります。シェアバイクのbikiで行くにはしんどいですが、ロードバイクならワンデイライドにはちょうどいい場所です。 カイルア地区までは、海沿いのルートがおすすめ。実はHCRでもカイルア地区まで海沿いを走るルートが組み込まれているのですが、前半のハイライトのひとつが、マカプウ岬のルックアウトからの絶景です。去年、初めてHCRを走った僕が最も心を動かされたのが、ここからの風景です。高く切り立つ山、グラデーションが美しい海、その端境(はざかい)の道を下る時には思わず「最高!」と声がでたのを覚えています。 カイルアはワイキキとはちがって小さな街。歩いてまわれるエリアにショップやレストランが集まっています。 地元の人たちの憩いの場所になっているのが、ChadLou’s Coffee Roasters。自家焙煎の美味しいコーヒーが飲めます。スタッフにおすすめを聞いたら、バニラフレイバーのラテを勧めてくれました。アイ […]

#Ride
FEATURE TRIP&TRAVEL
編集Mの、そろそろハワイ…な気分🌺
〜ホノルル滞在を楽しむメジャー&オルタナティブスポット〜

日本も初夏の陽気がちらほら感じられる季節になりました。ホノルルセンチュリーライドを取材した身としては、気温が上がるとどうしても思い出してしまうのがハワイ…ハワイって、そこにいるだけで自分をニュートラルにしてくれる場所だと思いませんか?高級レストランや賑やかな買い物体験も悪くないけれど、その日を過ごすだけでふわっといい気分にされてしまうのがこの土地の大きな魅力な気がします。 とはいえ、山も登るし海にも入るし、ファンライドでも走りたいし、美味しいレストランにも行きたいですよね。だってハワイですもん(どっちやねん)! そんなホノルルを市内から郊外まで走り抜けるホノルルセンチュリーライドの申し込みが始まりましたが、一人で行くのは…ホノルルってビーチとショッピング以外になにがあるの…ハワイ好きはいるけどライド好きが周りにいない…という方へ。 今回はライド以外にも楽しんでいただけるホノルル・ハワイ情報をお届けします。今年は気になるあの人や言い出せなかったあの方も誘って、それぞれのハワイを楽しんでみませんか? 1、ハワイ初心者の方へ のっけから他サイトの引用であれですが、ハワイの楽しみを網羅しているのがこちら。 🌺アロハスマイルhttps://alohasmile-hawaii.com/ ハワイ在住者が監修しており、ど定番のレストランやお土産からお得な買い物情報、フラダンスなどの文化コラムまで網羅されています。ハワイであれこれ楽しむなら、の初心者必見サイト。更新頻度が高いのでハワイ常連さんが見ても新たな発見がありそうです。 2、カルチャー好きな方へ Global Rideのライド寄稿でもお馴 […]

#How to #Japan