HONOLULU CENTURY RIDE 2023 PHOTO ALBUM

Aloha!
今年もホノルル・センチュリー・ライドのエントリーが始まりました。
ハワイを自転車で走る爽快感は…
言い表せないくらいの特別な体験として9ヶ月たった今も色褪せません。
一度参加しただけで常連ライダーさんの気持ちが分かるようです。
この開放感と達成感はやみつきですね!
今年はどんな景色が見られるのでしょうか🌈
昨年の様子を写真で振り返ってみます。

目次

1 September 24th, 2023エントリー会場にて
2 September 25th, 2023大会当日

1 September 24th, 2023エントリー会場にて

レンタルバイクはこちらでピックアップ
日本からのメインスポンサーは日本航空さん
2023年は40周年記念大会でした
お揃いの限定デザインTシャツを購入したライダーグループ。気分も上がる!

2 September 25th, 2023大会当日

スタートは早朝6:20。日の出前の5時過ぎ頃から続々とライダーたちがスタート地点へ
最前列はV I Pエントリーの方々
最初の撮影ポイントはダイヤモンドヘッド。ファンライドですから楽しんで!
ようやく陽も昇り始めた頃にKalanianaoleハイウェイに差し掛かる
早朝のライドがこんなに気持ちが良いなんて!
4つあるうちの1番目のエイドステーション Sandy Beach Parkへ
40km地点。まだまだ余裕です
40km=25mileを完走したことの証明シール
いい感じのグループに遭遇
Kalanianaoleハイウェイをひたすら下る
コースは映画『ジュラシック・パーク』の撮影地としての有名なエリアへ
見事なハワイ晴れ!!
メカニック修理ブースにて。ライダー同士も助け合う
ワイルドな自然を眺めながらの湿気が少ない快適なライド。ハワイならでは
編集Mのパンクを修理してくださった栗原さん。東武トップツアーズさんのメカニック帯同として参加されていました。ライド中に出会えてよかった方が何人もいる。それがファンライド!
100mile折り返し地点に向かうKamehamehaハイウェイ。傾斜がなく走りやすい道
ついに!4つ目のエイドステーションSwanzy beach park。80km=50mileコースの方はここで完走。制限時間内にクリアしますように!
ボランティアの方々も明るい
100mile完走の瞬間!
グループ完走もいいですね〜
声援に駆けつけてくれたスペシャルな人と
100mile完走、ナイスライドでした!
HCRの常連さんカップル。こちらも仲良く100mile完走
楽園にいる気分をかき立ててくれるのが大きな虹。滞在中に何度か出会って、そのたびに写真を撮ってしまう

今年はどんなライドが待っているのでしょうか。
ホノルルセンチュリーライド2024でお会いしましょう🌈

🚲 ホノルルセンチュリーライド2024概要
https://globalride.jp/honolulucenturyride/

🚲 ホノルルセンチュリーライド2024へお申し込みの方はこちら
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/95283


Text_Editorial Team

FEATURE EVENT
HONOLULU CENTURY RIDE 2024
PHOTO ALBUM 🌈

9月29日(日)、6:22。気温は約23℃、風速7km/h。今年も日の出と同時にスタートが切られたホノルルセンチュリーライド。ハワイの海と山を存分に感じる絶景コースと気候の良さ、それを明るくフレンドリーなボランティアやスタッフがサポートする幸せ感たっぷりの大会。 お昼前後に160mileの折り返し地点手前付近でスコールが降り、せっかくのKamehameha ハイウェイではどんより…の場面もありましたが、復路のMakapuu岬は雨上がりで最高に綺麗だった、という声も。 2024年大会の素晴らしい景色&ライダーたちの晴れやかな勇姿を切り取った臨場感あふれるフォトアルバムをお届けします。 01 Start 02 Diamond Head 03 Kahala 04 Kalanianaole HYW 05 Hawaiikai 06 Makapuu 07 Waimanalo Beach 08 Waimanalo Mountain 09 Kailua AID Station/50mile=80km落り返し地点 10 Kailua 11 Key Project AID/75mile=120km折り返し地点 12 Kualoa 13 Swanzy beach AID/50mile=80kmゴール、100mile=160km折り返し地点 14 そして、復路へ 15 Finish そしてゴール!!! おめでとうございました🌈 2025年にまた会いましょう🤙 *走行コースは4種、当日の変更も可能25mile=40km→Sandy Beach Parkのエイドステーションで折り返し50mile=80km […]

#Hawaii #HCR
NEWS EVENT
ホノルルセンチュリーライド 2025年 本エントリー開始!

ホノルルセンチュリーライド(HCR)2025の本エントリー受付が始まりました。今年は「ハナウマ湾」を通るルートに変更され、よりハワイの大自然を体験できるコースに!今まで参加されていた方も、是非新コースをお楽しみください。*なお、今回から時期別にエントリー費が変動するため、参加予定の方はアーリーエントリー料金が適用される5月31日までに申し込まれることをオススメいたします。 実施概要 【開催日時】2025年9月28日(日)  午前6時15分スタート *予定【開催場所】アメリカ合衆国/ハワイ・ホノルル【距  離】25マイル(約40km)/ 50マイル(約80km) / 75マイル(約120km) / 100マイル(約160km)【参加者数】1,000名(2024年実績)【申込期間】エントリー : 2025.03.10 – 09.05【主  催】Hawaii Bicycling League 参加費などの詳細は公式サイトでご確認ください。 ※ホノルルセンチュリーライド2025にプレエントリー頂いた方へプレエントリーいただきありがとうございます。本エントリーがスタートしましたので、プレエントリーをされた方につきましては、 お手数ですが以下のサイト(GoPlayEvent)より改めてエントリーをお願いいたします。※プレエントリーのみでは受付完了とはなりません。本エントリーでの登録、お支払いをもって受付完了となりますのでご注意ください。プレエントリーの特典は、今後決定次第改めてお知らせさせていただきます。 公式サイトはこちらhttps://globalride.jp/ […]

#Entry #News
FEATURE EVENT
速報 ホノルルセンチュリーライド2025
ペダルを踏めば、あなたの知らなかったハワイに包まれる!

9月28日午前5時45分。ここはホノルルのワイキキビーチ沿いにあるカピオラニ公園。開幕まで30分を切ったスタートゾーンでは、「一年ぶり!元気でした?」「今年も無理せずがんばろうね!」など、まるで旧友との再会を喜ぶような挨拶、「彼、今年やっと初参加なのよ」といった新しい出会いが誕生する会話で溢れていました。 まだ暗く、お互いの顔も会場に取り付けられたライトで見えているくらいの時刻。しかし、スタートゾーンの雰囲気は極めて明るい。これからそれぞれが「ホノルルをライド」という年に一度のご褒美を享受しに出かけることを、称え合うような、祝い合うような、そんな明るさです。 とくに、今年は天気にも恵まれました。日中の気温は約34度、湿度は52%。例年より少し暑く湿気が多いものの、イベント中はまったく雨が降りませんでした。雨であっても、ハワイを感じる喜びに変えられるホノルルセンチュリーライドですが、今年、晴れであったことには大きな意味がありました。 それは、新設されたハナウマ湾ルート。過去に一度だけ州警察から許可が降りたことがあったのですが、曲がりくねった下り坂のうえ、道幅が狭く、交通量が多いということもあり、その翌年から解放されることはありませんでした。 ところが、今年はイベントを主催するハワイバイシクリングリーグの懸命な働きかけがあって、車両を通行止めにしたうえで開放されました。そのルートの美しさといったら……。 とにかく、2025年のホノルル・センチュリーライドも、スタート前とスタート直後から「来てよかったー!」と叫びたくなるような(実際に言葉にならない感嘆の声をあげている人が続出)、最高 […]

#Ride #Brompton