BIKE TALK 2022 「Hawaii, HBL Edition」
Honolulu Century Ride, Hawaii’s largest and most popular ride event that every rider should ride at least once.

“BIKE TALK” – Hawaii HBL Edition -, an online talk event organized by Global Ride, was held.

The Hawaii Bicycling League (HBL) is a non-profit organization that organizes the Honolulu Century Ride, the largest and most popular ride event in Hawaii that every rider wants to ride at least once.

Travis Counsell, Executive Director, and Abecchi A-1 of Sponavi Hawaii, an expert on Hawaii’s sporting events, were our guests to talk about Hawaii’s amazing scenery, new ways to enjoy bicycles that add color to your trip, life’s work, and the courses and culture popular among local riders.

The talk will be facilitated by Taro Shirato (sports navigator and representative of Athlonia), a triathlete who has participated in the “Honolulu Century Ride” many times himself. Please take a look.

*This article is a reprint of July 2022 article.

BIKE TALK 2022 1st 「Hawaii, HBL Edition」
presented by:Run&Ride

Click here to view the video of the Hawaii and HBL edition.

FEATURE EVENT
ホノルルセンチュリーライド2024 ライダーインタビュー企画
ハワイで感じる風、そして…
〜なぜ、ハワイで自転車に? 初出場者編 ①

ホノルルセンチュリーライド(以下HCR)は、ハワイで最大の自転車イベント。 ところが、単なる自転車好きだけが集まるイベントと思っていたら大間違い。空港へ降り立った瞬間に「ハワイ、来たー!ただいま!」と思わせてくれる雰囲気とあの心地よい風を大好きな人たちが、海と空と島の自然をひっくるめ最大限に味わうために辿り着く特別な場でもあります。とはいえ、25〜100mileもの距離を自力でペダルを漕がねばならないのがライドイベントの定め。ハワイにいるだけでも最高なのに…なぜ自転車で?彼らのライドの先には一体何が見えているのでしょうか。 十人十色のハワイの魅力を、個々の参加ライダーたちの声から見つけ出した連載企画をお届けします。まずは、初参加者組の声から。 目次 1 結婚して二人で分かち合うもの/田中裕さん、田中智沙子さん2 レースではなくファンライド/野田正さん3 ご縁がつなげた初参加/渡辺照与さん、マックブライド・ジェイソンさん、松永皓史さん 1 結婚して二人で分かち合うもの/田中裕さん、田中智沙子さん 田中裕さんと智紗子さんは、この夏に結婚したばかりの新婚夫婦。 7月にプロポーズをして結婚が決まったときは、まだ新婚旅行をどこするか、そもそも新婚旅行へ行けるのかもわからなかった。そんな中、ライド好きの裕さんが、各地のトライアスロンの大会に参加している先輩から、「世界で一番オススメのイベント」としてHCRの話を聞き、参加を思い立った。 「あれだけたくさんのイベントに参加している先輩のおすすめだったので間違いないと思いました。結婚して最初に二人で分かち合える経験がHCRだったら最高なんじゃな […]

#Rider
FEATURE EVENT
HONOLULU CENTURY RIDE 2023 PHOTO ALBUM

Aloha!今年もホノルル・センチュリー・ライドのエントリーが始まりました。ハワイを自転車で走る爽快感は…言い表せないくらいの特別な体験として9ヶ月たった今も色褪せません。一度参加しただけで常連ライダーさんの気持ちが分かるようです。この開放感と達成感はやみつきですね!今年はどんな景色が見られるのでしょうか🌈昨年の様子を写真で振り返ってみます。 目次 1 September 24th, 2023エントリー会場にて2 September 25th, 2023大会当日 1 September 24th, 2023エントリー会場にて 2 September 25th, 2023大会当日 今年はどんなライドが待っているのでしょうか。ホノルルセンチュリーライド2024でお会いしましょう🌈 🚲 ホノルルセンチュリーライド2024概要https://globalride.jp/honolulucenturyride/ 🚲 ホノルルセンチュリーライド2024へお申し込みの方はこちらhttps://www.sportsentry.ne.jp/event/t/95283 Text_Editorial Team

#Hawaii #HCR
FEATURE EVENT
こんな特典も!
パック&ツアーで行く!
ホノルルセンチュリーライド2025

全国的に梅雨入りし、湿気が増す季節となりました。ライド中は曇り空にも関わらず汗たっぷり。ああ、こんなときに必ず思い出すのはホノルルのカラッとした空気と心地よい風… 今年のホノルル行きのご手配はお済みでしょうか? ホノルルマラソンと並ぶハワイの代表的なスポーツイベント「ホノルルセンチュリーライド2025」へ参加するなら、パッケージ旅行の選択肢があります。飛行機や宿泊先をご自分で手配されるのが面倒な方や、海外旅行に慣れない方、誰かと一緒に走りたい方はご検討されてみてはいかがでしょうか。今回はホノルルセンチュリーライドのために企画された、3つのライド旅行プランの特徴をご紹介します。*いずれのパック及びツアーも、イベントエントリーはご自身で行っていただきます 目次1、ジャルパック2、東武トップツアーズ3、フェロートラベル 1、ジャルパック 自転車輪行者には安心、お馴染みの「ジャルパックツアー」。日程やホテル予約は提案メニューの中からご自身で自由に組み合わせていただき、特典が付帯するフリーツアーと捉えた方がわかりやすいかもしれません。イベント参加のみのショートステイやハワイ滞在をもっと楽しみたい超ロングステイをご希望の方にはスケジュールの融通が利き嬉しいメニューです。 期間ご自身で設定可能*往路:2025年9月23日(火)~9月27日(土) 復路(現地発):2025年9月29日(月)~10月13日(月)*輪行特典も期間が決まっておりますのでご注意ください 航空会社日本航空(JAL) 特典(一部抜粋)・大会エントリー割引 (2025年6月1日〜9月1日) 一般 24,000円→22,000 […]

#Tour #JALPAK