
B2GCで最高の走り心地を体験
人気自転車系youtuber、けんたさんによるブリスベン旅行記第2弾。 B2CG2019に参加したけんたさんの、 ブリスベン現地での動画を公開しました。 今回はいよいよB2GC当日! ローディーの理想郷(?)の映像はこちらからどうぞ!
人気自転車系youtuber、けんたさんによるブリスベン旅行記第2弾。 B2CG2019に参加したけんたさんの、 ブリスベン現地での動画を公開しました。 今回はいよいよB2GC当日! ローディーの理想郷(?)の映像はこちらからどうぞ!
人気自転車系youtuber、けんたさんによるブリスベン旅行記第1弾。 B2CG2019に参加したけんたさんの、 ブリスベン現地での動画を公開しました。 今回は現地のバイクショップ巡りからホテルチェックインまでをご紹介。
オーストラリア最大の観光保養地と言えばゴールドコースト。同じくクイーンズランド州にあるブリスベンで新しいサイクルフェスティバルが誕生しました。メインイベントの一つ、誰もが楽しめそうなファンライド“ツール・ド・ブリスベン” の参加レポートをお届けしましょう。
ツール・ド・ブリスベンの開催日は4月14日(日)。総エントリー数は3,209名と初開催にしては非常に多く、スタート/ゴール地点のあるサウスバンクは、早朝から大勢のサイクリストでごった返していました。まずはロードレースであるUCIグランフォンドがエイジクラス毎にウェイブスタートし、続いてエイミーズライドが距離別に分かれてサウスバンクを出発しました。
DJによるBGMや光を駆使した演出など、エンターテイメント性を重視したシックスデイ。その起源は1878年にまで遡ると言われています。かつてはマーク・カベンディッシュやブラッドリー・ウィギンスといったツール・ド・フランスを沸かせた選手たちも参加しており、世界チャンピオンやオリンピアン、そして次世代のスターたちの走りビール片手に間近で見られるとあって、特にヨーロッパでは大人気です。
毎年10月にオーストラリア・ブリスベンで開催される、ブリスベンtoゴールドコースト(通称:B2GC)にYoutuberの「サイクリングマン」が初参加。 当日はあいにくの小雨模様でしたが、陽気なオージーと一緒にオーストラリアならではの広大なコースを走る様子をご覧ください。