2分で分かる!「バイクニューヨーク」

こんにちは。HONOLULU CENTURY RIDE 2023に続き、第二回目の「INFOGRAPHIC GUIDE*」をお届けします。
*INFOGRAPHIC_視覚的にわかりやすいイラストやグラフなどを用いて情報を伝える手段

今回は今年の5/5(日)に開催予定の、通称「BIKE NEW YORK」について。
このイベントはアメリカ・ニューヨーク市で開催される北半球最大のサイクリングイベントです。5つの区(BORO)を巡ることから大会の正式名称は「TD FIVE BORO BIKE TOUR」と名付けられ(TDはメインスポンサーであるTD Bankの頭文字)、全米のライダーが待ち焦がれる大イベントです。

初開催は1977年。当時は自転車の教育プログラムから端を発したイベントで、参加者は高校生と自転車クラブの会員による約200名でした。5つの区を巡り、距離は50マイルほど。それが翌年のニューヨーク市市長の交代に伴い自転車乗車が促進された影響で、走行距離は家族連れでも走りやすい40マイル(約64km/現在の距離)に制定されたそうです。「FIVE BORO BIKE TOUR」という大会名もこの年から制定されました。

2024年は第46回目の大会となります。
現在の主催はニューヨーク市でサイクリングを推進する非営利団体「Bike New York」。コースの一般道や高速道路、橋をカーフリー(自動車通行止め)にするため、初心者や親子でも気軽に参加することができます。
コースを見てみましょう。

出発はマンハッタンのダウンタウン、バッテリーパーク。6番街(Avenue of the Americas)からセントラルパークを通って北上し、ブロンクス、クイーンズ、ブルックリンをめぐり、最後にスタテンアイランドでゴールします。隠れた特徴は、5つの区を巡るために、5つの橋を渡ること!アップダウンはさほどなく、区ごとに雰囲気が異なるザ・ニューヨークな景観を楽しめます。摩天楼やブルックリンブリッジを眺めながら、新緑のニューヨークを自分のペースで気軽に楽しみながら走ることができます。

レンタル可能な自転車の種類も豊富。楽しみながら走るにはぴったりのラインナップです。もちろん、持ち込むライダーも多く、ニューヨークらしいスタイリッシュなライドスタイルも見かけます。デザインに注目した参加も面白いですね。

Text_ Mayumi Kamura
Infographic_ Jun Otake

CULTURE EVENT
BIKE TALK 2022 「ニューヨーク・BNY編」
ニューヨークにおける自転車事情や、世界中で開催されている数万台規模の参加型ファンライドイベントについて

Global Rideが手掛けるオンライン・トークイベント 「BIKE TALK」 ~ニューヨーク・BNY編~を開催しました。 ゲストには、世界最大のサイクリングイベント「バイクニューヨーク(Five Boro Bike Tour)」を主催するNPO団体「BIKE NEW YORK」のPresident and CEO である”KENNETH J. PODZIBA氏”をゲストにお迎えしました。

#BNY #Interview
EVENT
TVプロデューサー河瀬大作 Bike New York参戦記!
恋するニューヨーク vol.2
まるで魔術のように、それはスーツケースにおさまった。

ブロンプトンでマンハッタンを疾走する。そんな想像するだけでついつい顔がゆるみがち。だって、自分のブロンプトンで、SOHOとか、セントラルパークとか走っちゃうんだから、まさに薔薇色のマンハッタンなわけですよ。「ことりっぷ」とか「マンハッタンでしたい100のこと」とか、ガイドブックも数冊買ったし、デニムジャケットも新調した。飛行機のなかで見るNetflixもiPadにダウンロードした。もう準備万端だ。 そんなある日、はたとあることに気づく。ところでこのブロンプトンをどのように海外に運ぶのだろうか。 国内であれば、輪行袋にいれてさえいれば、安全に運んでもらえる。しかし「ブロンプトン 海外輪行」とググってみると、みなしっかりとしたハードケースで運んでいる。輪行袋で運んだ猛者もいたけれど、クランプがまがっちゃったりしている人もちらほら。 続けてググると、専用のスーツケースというのがあるらしい。ブロンプトンの専門店でみたことあったことを思い出す。値段は4万円をこえる。かなりの出費だ。使うのは年に1度ぐらいだろうし、なかなか踏ん切りがつかない。 すると、ブロンプトンの女神がほほえんだ。なんとレンタルがあったのだ。 「アイエルレンタル」という、主にスーツケースをレンタルしているショップらしい。在庫もあるし、値段も1週間借りても、数千円とリーズナブルだ。早速申し込む。すると担当の方からメールが届く。 お世話になっております。アイエルレンタルでございます。この度、ご注文いただきましたバイクケースB&W 折り畳み自転車(ブロンプトン)用ハードケースですが、カスタマイズされています自転車ですと入らない […]

#Ride #Brompton
EVENT
NY自転車旅行記③
アメリカ最大の自転車エキスポ
BIKE NEW YORK EXPO

人気自転車系youtuber、けんたさんによるニューヨーク旅行記第3弾。 バイクニューヨーク2019に参加したけんたさんの、 ニューヨーク現地での動画を公開しました。 今回はイベント前日に行われるバイクニューヨークEXPOでの様子です。 JAPANブースにゼッケンを受け取りに来たけんたさん、 EXPOにはけんたさんの気になるグッズも多数販売されていました。

#BNY #Kenta