

ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「Brompton」の旗艦店が東京・神宮前にオープン!
日本でもじわじわとファンを獲得している小型折りたたみ自転車の「Brompton(ブロンプトン)」。1975年にロンドンで生まれ、日本では2011年に神戸で専門店がオープンしているが、50周年を迎える今年、アジアマーケットの重要性とポテンシャルの高さから新たに東京・神宮前で新たなコミュニティづくりのハブを目指し旗艦店をオープンした。
店舗デザインは建築家の吉田愛・谷尻誠氏が率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE」。「クラフトマンシップと東京のローカリティの融合」をコンセプトに土や木の自然素材を用い、神社建築のディテールを加えるなど内装も見どころが満載。
今後はこの場を拠点にコミュニティ・ライドを定期的に開催し、都市の魅力の再発見と参加者同士のコミュニティを醸成する場としても機能させていく予定だ。

*Bromptonの特徴
折りたたみ時には縦横60cmに収まり、スーツケース用のコインロッカーにも収納可能なコンパクトさを持つ。それでいて長距離も走れてしまうスペックの高さは、全てモデルを自社工場で熟練した職人が手作業で仕上げているという製法とデザイン大国・イギリスならでは。現在は世界47カ国で販売され、価格と機能別にC、P、Tの3つのモデルがある。今後は日本向けにオンラインでの販売も検討していくとのこと。
Brompton Tokyo
東京都渋谷区神宮前2-5-10
営業時間;月〜金12:00-20:00 土、日、祝11:00〜19:00
https://jp.brompton.com/find-a-store/brompton-junction/tokyo
🚲コミュニケーションディレクター河瀬大作さんによるBromptonについての記事はこちら
投稿日:2025.04.01