東北の山とオフロードを楽しむ「GRAVEL CLASSIC YAKURAI東北」参加ライダー募集中

2025年で3回目の開催となる「グラベルクラシックやくらい2025」。ネーミングルーツはゴール会場となる宮城県・加美町(かみちょう)のほぼ中央にある薬莱山(やくらいさん)から。形の美しさから「加美富士」とも呼ばれるこの山を有する加美町一帯は、世界農業遺産の認定も受ける魅力ある大自然を有し、グラベルで走るにはぴったりのコース。今年はグループ参加のみならず、初めてグラベルライドを体験できる機会のソーシャルライドコースも設定され、未経験の方にもチャンスが広がりそうです。過去の大会は意外と関東地方からの参加者が多いそう。近隣には温泉もあるので、夏休みのイベントとして家族や友人と一緒に出かけても楽しめそうです。

開催概要
【大  会】GRAVEL CLASSIC YAKURAI 2025 supported by Panaracer
【開催日程】2025年8月30日(土)~8月31日(日) 
【会  場】8月30日(土):陶芸の里スポーツ公園(宮城県加美郡加美町宮崎新土手浦1)
      8月31日(日):ペンション&レストランKAMIFUJI(宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-349)
【主  催】株式会社早坂サイクル商会
【共  催】加美町
【特別協賛】パナレーサー株式会社
【協  賛】株式会社インターテック

開催内容
8月30日(土):グラベル レース 【GRAVEL RACE YAKURAI supported by Cannondale SuperX】、ソーシャルライド、EXPOブース、ウェルカムパーティ
8月31日(日):グラベル グループライド 【EXPLORE GROPE RIDE YAKURAI】

走行距離(予定)
🚲グラベルレース:距離エリートクラス 100km、エイジクラス 50km 獲得標高 エリート 2442m、エイジ 1221m グラベル率 62%
🚲ソーシャルライド:距離 約20-30Km
🚲グループライド ロングコース:距離 約100-120Km 獲得標高 2000-2500m グラベル率 約50%
🚲グループライド ショートコース:距離 約40-50Km 獲得標高 1000-1500m グラベル率 約40%
 ※コースは確定次第、公式サイトにて公開します

募集定員
🚲グラベルレース:100名(男女エリートクラス 30名、男女エイジクラス 70名)
 ※男女エリートクラスでの出走は主催者にて選考
🚲ソーシャルライド:20名
🚲グループライド ロングコース:50チーム(1チーム 3~5名、ソロエントリーのチーム編成あり)
🚲グループライド ショートコース:20チーム(1チーム 3~5名、ソロエントリーのチーム編成あり)
 ※参加費などの詳細は公式サイトでご確認ください。

イベント公式サイトはこちら
https://hayasaka.co.jp/pop/info/gravel-classic-yakurai-2025/

*エントリー締め切りは2025年7月31日予定

NEWS
ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「Brompton」の旗艦店が東京・神宮前にオープン!

日本でもじわじわとファンを獲得している小型折りたたみ自転車の「Brompton(ブロンプトン)」。1975年にロンドンで生まれ、日本では2011年に神戸で専門店がオープンしているが、50周年を迎える今年、アジアマーケットの重要性とポテンシャルの高さから新たに東京・神宮前で新たなコミュニティづくりのハブを目指し旗艦店をオープンした。店舗デザインは建築家の吉田愛・谷尻誠氏が率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE」。「クラフトマンシップと東京のローカリティの融合」をコンセプトに土や木の自然素材を用い、神社建築のディテールを加えるなど内装も見どころが満載。今後はこの場を拠点にコミュニティ・ライドを定期的に開催し、都市の魅力の再発見と参加者同士のコミュニティを醸成する場としても機能させていく予定だ。 *Bromptonの特徴折りたたみ時には縦横60cmに収まり、スーツケース用のコインロッカーにも収納可能なコンパクトさを持つ。それでいて長距離も走れてしまうスペックの高さは、全てモデルを自社工場で熟練した職人が手作業で仕上げているという製法とデザイン大国・イギリスならでは。現在は世界47カ国で販売され、価格と機能別にC、P、Tの3つのモデルがある。今後は日本向けにオンラインでの販売も検討していくとのこと。 Brompton Tokyo東京都渋谷区神宮前2-5-10営業時間;月〜金12:00-20:00  土、日、祝11:00〜19:00https://jp.brompton.com/find-a-store/brompton-junction/tokyo 🚲コミュニケーションディ […]

#Brompton #News
NEWS
Instagram Live「自転車ならハワイを10倍楽しめる」開催のお知らせ

Global Rideコミュニケーションディレクターの河瀬大作が、どこよりも早いホノルルセンチュリーライド情報や現地で体験したハワイの自転車事情を、ホノルルセンチュリーライド開催直前のハワイから生配信!ゲストはスポーツMCの丸山果恋さんです。 開催日時:日本時間 9/29(日)12:00-12:30(予定)ホノルル時間 9/28(土)17:00-17:30(予定) 視聴方法:インスタグラムの以下アカウントにて@global_ride.jp@karen_maruyama

#Honolulu
NEWS
自転車カルチャー発信の名店「CIRCLES」が東京・虎ノ門ヒルズにオープン!

名古屋圏のみならず全国にファンを持つ「CIRCLES」。自転車愛とこだわりに溢れるローカルなショップが、2/29(木)に東京の都心に出店した。立地は虎ノ門ヒルズの3階。修理も行う自転車店が高層ビルの一角に店を構えるとは、かなり思いきった出店かもしれない。とはいえ、グランドオープンでは東京在住の顧客が駆けつけ、100万円以上もするハンドメイドバイクが売れるなど、出だしは好調。ベイクルーズ(アパレル企業)との協業店舗ということもあり、オリジナルのスウェットやパンツの品揃えも豊富だ。今後はサイクリングイベントも企画されているようで、都心のバイクカルチャーに新しい風が吹きそうな予感。 Circles Tokyo 東京都港区虎ノ門2-6-3 3F 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 定休日:なしhttps://circles-jp.com/https://www.instagram.com/circlestokyo/

#Bike Shop