『ニュー・シネマ・パラダイス』
自転車がつなぐ2人の関係
北野武監督作品はヤクザ映画の印象が強い。『その男、凶暴につき』や『アウトレイジ』の影響だろうか。が、そのラインナップを見てみると、バイオレンス作品に挟まれながら『あの夏、いちばん静かな海。』『菊次郎の夏』『座頭市』などの多様なスタイルの作品を生み出していることがわかる。北野武監督はコメディアンであるビートたけしと共に静と動という両極を描くことのできる監督だ。多様な作品群のなかでもボクシングを題材とした『キッズ・リターン』(1996年)は異色の作品だといえる。スポーツ映画、青春劇、喜劇、悲劇、ヤクザ映画など、観る人や世代、背景によって主となるテーマの捉え方が変わるのだ。
ストーリーはシンプルだ。目的のない毎日を過ごす不良高校生2人がボクシングに出合う。先に始めたのは腕力に自信のあるマサル(金子賢)。彼の後を追いシンジ(安藤政信)も始めるのだが、ボクシングの才能を見出されたのはシンジの方だった。共に時間を過ごしてきた彼らだったが、ボクサーとヤクザという違う道を歩み始める。そして、それぞれ破滅の道に進んでいくのだった。
劇中、自転車が重要な役回りでたびたび登場する。高校生2人の移動手段はほぼ自転車。シンジが毎朝、マサルの家の前に行き自転車のベルを鳴らす。そして2人乗りをして学校に行くのだ。学ぶ目的のない彼らは自転車で意味もなく校庭を走り回る。自転車が登場するシーンは2人の楽しい時期と重なる。いたずらや喧嘩に明け暮れた高校時代、ボクシングに打ち込む時代。自転車に乗らなくなった彼らは転落していく。すべてを失い、そして運命的に再会した彼らは共に自転車に乗る。まるで青春時代のように。その時、2人は自転車の上で会話を交わす。
「俺たちもう終わっちゃったのかなぁ?」
「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」
スカッとはしない。ハッピーエンディングでもない。だけど、この言葉に、自転車に乗る姿に救われる。順調な人生なんて何もおもしろくはない。苦しく、もがいているから人生には意味があるのだ。自転車は漕ぎ続けなければ倒れてしまう。しかし、倒れてもまた漕ぎ出せば良い。会話を通して、北野武監督はそう言っているようだった。ペダルを踏み続けよと。
🎬CYCLE CINEMA STORAGE🎬
#01 “自転車泥棒”
#02 “プロジェクトA”
#03 “明日に向かって撃て!”
#04 “少年と自転車”
#05 “居酒屋兆治”
#06 “ニュー・シネマ・パラダイス”
#07 “キッズ リターン”
#08 “PERFECT DAYS”
#09 “クレイマー、クレイマー”
#10 “E.T.”
#11 “ガチ星”
Text_井上英樹/Hideki Inoue
兵庫県尼崎市出身。ライター、編集者。趣味は温浴とスキーと釣り。縁はないけど勝手に滋賀県研究を行っている。1カ所に留まる釣りではなく、積極的に足を使って移動する釣りのスタイル「ランガン」(RUN&GUN)が好み。このスタイルに自転車を用いようと、自転車を運搬する為に車を購入する予定(本末転倒)。
Illusutration_Michiharu Saotome
投稿日:2024.02.02