Australia / Queensland Information

世界遺産に登録された100万年の熱帯雨林も見られる、豊かな自然を持つオーストラリア、クイーンズランド州。日本からの時差わずか1時間のこの地域は、地球上の他の場所では決して味わえない体験ができる場所。自然、自分自身、そして大切な人との絆を再発見することができます。もちろん、大自然を駆けるライドイベントも充実しています。


Podcastも放送中のクイーンズランド州政府観光局公式サイトはこちら:
https://www.qeensland.com/jp/ja/home

1. ライドイベント
2. 航空会社
3. ツアー
4. レンタサイクル

1. ライドイベント

Port Douglus Glan Fondo
世界自然遺産に認定された「グレートバリアリーフ」と「クイーンズランドの湿潤熱帯地域 」(世界最古の熱帯雨林)を通るコースを、風を切りながら爽快に走るオーストラリアのライドイベント。
2024年は9月8日(日)開催。
https://portdouglasgranfondo.com.au/

2. 航空会社

オーストラリアのゲートウェイであるケアンズと羽田間を毎日運航中
ヴァージン・オーストラリア航空

3. ツアー

2つの世界遺産をもつケアンズのツアーを提供
HIS

4. レンタサイクル

クイーンズランドでのレンタサイクル
レンタサイクル Port Douglas Bike Shop & Hire

EVENT
2023 FUNRIDE PHOTO ALBUM
NewYork 🇺🇸
Port Douglas 🇦🇺
Honolulu 🇺🇸

2023年がもうすぐ終わりを迎えます。皆さんはどんな年でしたでしょうか? 今年も世界各地でたくさんのライダーたちがさまざまなロケーションを走ったことでしょう。 この年の締めくくりとして、Global Ride編集部より海外3大会のフォトアルバムをお届けします。ニューヨークの「BIKE NEW YORK」、ポートダグラスの「PORT DOUGLAS GRAN FOND FESTIVAL」、ホノルルの「HONOLULU CENTURY RIDE」です。 編集部が撮影した、オフィシャル写真にはないカットをぜひお楽しみください!

#Photo Album
EVENT
2024 FUNRIDE PHOTO ALBUM
Honolulu 🇺🇸
NewYork City 🇺🇸
Port Douglas 🇦🇺
Brisbane 🇦🇺

2024年がもうすぐ終わりを迎えます。皆さんはどんな年でしたでしょうか? この年の締めくくりとして、Global Ride編集部より海外ファインライドイベント4つのフォトアルバムをお届けします。アメリカからはホノルルの「HONOLULU CENTURY RIDE」、ニューヨークの「BIKE NEW YORK」、オーストラリアからはポートダグラスの「PORT DOUGLAS GRAN FOND FESTIVAL」、ブリスベンの「BRISBANE CYCLING FESTIVAL」です。それぞれの地域の特色を活かしたコースや風景をどうぞお楽しみください。 目次 1 HONOLULU CENTURY RIDE2 BIKE NEW YORK (Five Boro Bike Tour)3 PORT DOUGLAS GRAN FONDO FESTIVAL4 BRISBANE CYCLING FESTIVAL 1 HONOLULU CENTURY RIDE 開催エリア_ハワイ/ アメリカ合衆国開催日_9月29日(日)*毎年9月最終日曜日/2025年は9月28日(日)距離_40km、80km、120km、160km(約)参加ライダー_約1200名 2 BIKE NEW YORK (Five Boro Bike Tour) 開催エリア_ニューヨーク市/アメリカ合衆国開催日_5月5日(日)*毎年5月第一日曜日/2025年は5月4日(日)距離_約64km参加ライダー_約30,000名 3 PORT DOUGLAS GRAN FONDO FESTIVAL 開催エリア_ケアンズ/オーストラリア開催日_9 […]

#Photo Album
CULTURE EVENT
BIKE TALK 2022 「オーストラリア・クイーンズランド編」
オーストラリア・クイーンズランド州における、サイクリング事情

Global Rideが手掛けるオンライン・トークイベント 「BIKE TALK」 ~オーストラリア・クイーンズランド編~ を開催しました。 ゲストには、クイーンズランド州政府観光局 日本局長のポール・サマーズさんをお迎えし、オーストラリア・クイーンズランド州における、サイクリング事情や、代表的なライドイベントについてお話を伺いました。

#Culture