河瀬大作の Riding Journey (8/8更新)

フリーTVプロデューサーでGlobal Rideコミュニケーションディレクターの河瀬大作が、さまざまな自転車好きを招いて、自転車で旅をする魅力をお伝えする番組です。

Spotifyチャンネルはこちら
Apple Podcastチャンネルはこちら


第1回 『丸山果恋さんと一緒に行ったNYの旅ライドと、世界で一番気持ちいいハワイの風』(2024.8.8)

ゲスト:丸山果恋さん(スポーツMC)

丸山果恋
大阪府出身。2013年に大学入学と同時に上京。2016年東洋大学準ミスグランプリをキッカケに芸能活動を開始。バラエティ番組からラジオアシスタント、DJ、和太鼓ユニットでの活動後フリーに転身。現在「渋谷のラジオ『渋谷自転車部』」でアシスタントを務めながら、「LiveRun」というランナー向けアプリでトレーナーとしてランナーのサポートをしている。自身は2023年の東京マラソンでサブ4達成。ロードバイクや登山、トライアスロンにも取り組んでいる。「Runtrip」「FRAME Channel」などのYoutubeにも出演中。健康的な人生にするためには、適度な運動が必要ということを考えており、あらゆる人に運動の大切さを伝えている。

https://www.instagram.com/karen_maruyama/


MC:
Global Rideコミュニケーションディレクター 河瀬大作(TVプロデューサー)

1969年生まれ。93年、名古屋大学大学院文学研究科修了後、NHK入局、ディレクターとして『プロフェッショナル仕事の流儀』『NHKスペシャル』『クローズアップ現代』などを制作。プロデューサーとして『探検バクモン』『おやすみ日本 眠いいね!』『はに丸ジャーナル』『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』『世界入りにくい居酒屋』『あさイチ』などを手掛けてきた。「NHK×日テレ 60番勝負」2013年ソーシャルテレビ・アワード大賞/「ラストデイズ忌野清志郎×太田光」ギャラクシー賞奨励賞ほか

https://daysinc.jp/

CULTURE
CYCLE MUSIC⑦
B.J. Thomas「Raindrops Keep Fallin’ On My Head」

20世紀を代表する名作曲家、バート・バカラックが亡くなって1年が経ちました。ソフィスティケイトされた切なくも美しいメロディー、まさに“バカラック・マジック”と言うべきコード進行やリズム・チェンジを駆使した鮮やかで洒落たアレンジに、大胆かつエレガントな構成といった、軽妙洒脱で創意に富んだ彼のアート・オブ・ソングライティングは、都会的で胸に沁みる歌詞(特にハル・デイヴィッドの詞作)とのマリアージュも相まって、今なお時代をこえて世界中の人々の心をとらえていると思います。

#Column #Music
CULTURE
CYCLE MUSIC⑫
Kraftwerk
「Tour de France」

この連載がスタートした当初から、自転車と音楽についてのコラムなら、いつかここぞというタイミングで取り上げようと思っていたKraftwerkの「Tour de France」。FUJI ROCK FESTIVAL 2024でのライヴ・パフォーマンスが話題を呼んでいる今こそ、という感じでご紹介します。 1970年に結成されたドイツの電子音楽グループKraftwerkは、ジャケット・デザインやヴィジュアル・イメージも自ら手がける、その存在自体がコンセプチュアルな、いわゆるクラウトロック(ジャーマン・ロック)の代表格であり、テクノ・ポップの先駆者で、YMOはもちろん、イギリスのニュー・ウェイヴ勢(特に80年代にニュー・ロマンティックと呼ばれたエレ・ポップ〜シンセ・ポップ)に大きな影響を与えました。ロボットのように感情を感じさせない、無機的で禁欲的な謎めいた印象ですが、ファンキーなリズムとミュージック・コンクレートとポップ・ミュージックの融合で、「エレクトロニック・ダンス・ミュージックのビートルズ」なんて言われたりもしますね。特に注目すべきは、Afrika Bambaataaを始めとするヒップホップ〜エレクトロ・ファンクや、Juan AtkinsやDerrick Mayに象徴されるデトロイト・テクノといった、ブラック・ミュージックにも多大な影響を及ぼしていることです。 Kraftwerkはメンバーがサイクリングに高い関心を持っていたことでも知られ、1983年に発表された「Tour de France」は、その経験や名高い同名の自転車競技大会から着想された名作で、ヴィデオ・クリップにはサイ […]

#Kraftwerk