Circle of Cycling Friends りんとも!
#06 石垣美帆さん

ライドを楽しむ人を繋げます。モデル兼トラベルライターの山下晃和さんからご紹介いただいた今回の「りんとも」はモデルの石垣美帆さん。スポーツ系雑誌のモデルをされている傍ら、ライドイベントへのご出演やインストラクターとしてジムでも教えていらっしゃるそう。ファッションモデル時代、緩やかにできるスポーツをしたいというきっかけから自転車に目覚め、数年後の「ふじあざみラインヒルクライム」で1位を獲得した実力者です。ライドにまつわるお話を伺いました。

目次

 Profile
 1. 愛車を教えてください
 2. お気に入りのサイクリングコースは?
 3. 直近で出場したライドイベントとその感想
 4. 次に参加してみたいライドイベントとその理由
 5. 過去のライド人生における最も印象的な思い出
 6. ライド関係のお気に入りグッズとその理由
 7. あなたにとってライドとは?
 次回ゲストのご紹介

Profile

名前 石垣美帆/Miho Ishigaki
職業 モデル
趣味 なし(趣味で始めた自転車が仕事になりました)
自転車歴 11年
SNS Instagram @ishigakimiho,1
   Facebook ishigaki.miho

1. 愛車を教えてください

Specialized  ROUBAIX SL8 EXPART カメレオンラピス
長い距離を走れ、カメレオンという名の通り光の具合によって色が変化することも気に入っています。ちなみに…最初に買ったのはBianchiのクロスバイク。乗車して帰宅途中、速いバイクに抜かれたのであれはなんだろう…と調べた結果、1ヶ月後にCannondaleを買っていました。

2. お気に入りのサイクリングコースは?

自宅から葛西臨海公園まで。園内にあるカフェで大盛りのカツカレーを食べるのが習慣になっています。大盛りは余裕です笑

3. 直近で出場したライドイベントとその感想

「おいでなせぇ小川町×TOKINO CYCLING FITNESS」のゆるぽたツアー。
埼玉県・小川町を観光するライドツアーで、これまでは仕事で参加していたものの、今回は初めて参加者として申し込みました。自分たちでうどんを打ったりお寺を巡ったりなど、夢に出てくるほど楽しかったです✨

4. 次に参加してみたいライドイベントとその理由

小さなイベントで良いので、ヒルクライムに出てみたいです。自分の原点でもあるので。

5. 過去のライド人生における最も印象的な思い出

実は、イベントよりも練習の方が思い出です。
2018年に佐渡ロングライドのゲストライダーとして走ることが決まりました。1日で210km。経験上、この距離は頑張れば走れなくはなかったのですが、せっかく佐渡まで行くなら翌日遊びたいのでその体力を残さなきゃ…と思いまして。160kmが最高距離だったので、楽により遠くまで走れるよう、自宅から埼玉県の彩湖まで行き、湖の周りのサイクリングコースをひたすら周回するという練習をしました。1回目から210kmを走れはしたのですが、もっと余力を残して走らないと翌日が…と必死でしたね。1日で4,000kcalも消費しました。たいへん辛かったです笑

6. ライド関係のお気に入りグッズとその理由

Ostrichの輪行袋。
実績と安心感がある会社の、手作り輪行袋です。コンパクトに収まる形状と赤の色味が気に入っています。輪行も手早くできると移動がスムーズなので、現在は6分の収納タイムですが4分を目指しています。

7. あなたにとってライドとは?

楽しい時間、でしょうか。コロナ前後から、レース志向だった自分が楽しみを求める方向に変わりました。自転車は年齢や職業、所属を問わず、楽しみ、共有できるツールです。サイクリストであるというだけで集まれば一体感がある。これからは仲間と長く楽しく走りたいと思っています。

🚴‍♂️次回ゲストのご紹介

溌剌とした雰囲気が素敵な石垣美帆さん。話を聞けば聞くほど努力を惜しまない人という印象を受け、これまでのチャレンジに結果がついて来られたのも頷けます。そんな石垣さんがご紹介くださった「りんとも」は…

山口和幸さん/スポーツジャーナリスト

石垣美帆さんよりご紹介↓
ツール・ド・フランスをはじめ、国内外の自転車にまつわるイベントやトピックを取材されている方で、まさにGlobal Rideにぴったりです。ご自身でもロードバイクに乗られており、チャレンジャーでマイルドな雰囲気の素敵なスポーツサイクリストでもあります。




次回もどうぞお楽しみに!

🚴‍♂️今までに登場いただいた、りんともの皆さん🚴‍♂️

CULTURE
輪行プロフェッショナルがお届けする
輪行ガイド(海外編)

こんにちは、自転車関連のガジェットとツーリング記など掲載しているブログ「自転車旅行研究会」主催の温玉ねぎとろと申します。本業の傍ら、webサイト上で自転車ツーリングについての記録や考察を行っています。これまで10カ国以上で海外ライド旅行を行い、国内旅行も含めて自力での輪行経験は多数。今回は夏休みを目前に、海外の自転車イベントへ参加する際に避けては通れない、飛行機での輪行(飛行機輪行)の方法について、簡単にご紹介したいと思います。 目次 1 飛行機のチケットを予約する前に2 航空会社の対自転車規定を知る3 注意が必要な荷物について 3-1 手荷物、預け入れ荷物両方で不可 3-2 預け入れ荷物が不可 3-3 手荷物が不可で預け入れ荷物のみがOK4 飛行機輪行時の梱包方法 4-1 輪行袋ごとのリスクについて 4-2 自転車用段ボール 4-3 飛行機用輪行袋 4-4 布製輪行袋 4-5 貸出輪行箱 4-6 メリット・デメリットまとめ 4-7 その他:スーツケース5 空港までの運搬方法 5-1 自転車で自走 5-2 自家用車、タクシーなど 5-3 電車 5-4 空港連絡バスなど 5-5 宅急便など6 飛行機輪行お役立ちグッズ7 まとめ 1 飛行機のチケットを予約する前に まず、飛行機のチケットを予約する際には航空会社の自転車に関する規定について確認をしましょう。取り扱いは航空会社ごとに異なる可能性があります。場合により事前に連絡が必要な場合もあります。特に自転車イベントなどで輪行客が多いと予想される際には、前もって航空会社に自転車を持ち込む旨を連絡しましょう。LCCなどでは別途料金を支払 […]

#How to #Goods
TRIP&TRAVEL CULTURE
下町自転車散歩 #02
江戸・下町のレジェンド 北斎の名残をさがして(その1)

1856年。フランスの若き版画家ブラックモンは知人のコレクションの陶磁器を見せてもらう。陶磁器は当時海外との国交を禁じていた日本から輸入されたもので、おそらく西欧では希少なものであっただろう。しかし彼の目を惹きつけて離さなかったのは器ではなく、その包装紙だった。それは、葛飾北斎の『北斎漫画』の1ページ。絵に感銘を受けたブラックモンは、その後苦労して入手した『北斎漫画』をパリの画家仲間たちに広め、やがて北斎はフランスからヨーロッパで広く知られるようになる。 …という話は残念ながら創作といわれていますが、北斎が当時のヨーロッパ、とりわけクロード・モネやフィンセント・ファン・ゴッホといった若き印象派の画家たちに強い衝撃を与えたことは広く知られています。 海外では「The Great Wave」と呼ばれる富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」など、だれもが一度は目にしたことのある北斎の絵。日本が初めて芸術デザインを取り入れた現行のパスポートには富嶽三十六景から16~24作品が掲載され、神奈川沖浪裏は2024年秋からの1000円札の新札の図案となるなど、今や日本を代表する画家である葛飾北斎。そして何より本コラム「下町自転車散歩」的には、彼は生涯町絵師として地元を愛したお江戸下町っ子の大先輩でもあります。 本日は下町っ子の不肖の後輩が、北斎が生まれ暮らした墨田区を中心に、その人生の足跡を自転車で訪ねていきたいと思います。 目次  1. やがて葛飾北斎となる者、川の町に誕生(1歳~) 2. ティーンエイジャー(10歳~) 1、 やがて葛飾北斎となる者、川の町に誕生(1歳~) 誕生江戸と下総の国をつな […]

#E-BIKE
CULTURE EVENT
BIKE TALK 2022 「ハワイ・HBL編」
ライダーなら一度は走ってみたいハワイ最大の人気ライドイベント「Honolulu Century Ride」

Global Rideが手掛けるオンライン・トークイベント 「BIKE TALK」 ~ハワイ・HBL編~ を開催しました。 ライダーなら誰しも一度は走ってみたいハワイ最大の人気ライドイベント「Honolulu Century Ride」を主催するNPO団体「Hawaii Bicycling League(HBL)」。

#HBL #Interview