編集Mの大会初参加でどうする?② 〜未経験者のホノルルセンチュリーライド2023〜

先日に大会を終えたばかりのTURE DE TSUMARI発起人である伊藤さんにも相談させてもらった。
アドバイスが欲しいと伝えたところ、まずはあなたの現状をヒアリングしてから、と言われる。
さすが建築家。
本筋でないところで感心してしまった。
HCRでの高低差も事前に調べてくれた結果、
・走行想定時間分をとりあえず走って体力や走り方のイメージを掴んでは
という提案をいただいた。
たしかに…!

大会運営に携わる女性の先輩からは、同性ならではの視点をもらう。
顔の日焼けはやむを得ない(サングラスをかけない部分だけ灼ける)
wi-fiが繋がりにくいから緊急時の連絡手段は要チェックね!と、
気に留めていなかった準備の指摘をされる。
大会出場のことばかり考えていたので、普通に海外出張の用意もすべきと我に帰る。

現実的なアドバイスをもらい、意外と走れるかも〜とやや気が緩み始めたときに、
元プロライダーでありサイクリングガイドの石塚さんに釘を刺された。
全く走ったことないんですよね?
素人が80kmを走るのはキツいです。ハワイで楽しい思い出が作れるなんて簡単に思わないでくださいね。
厳しかった…
そして
・とにかく自転車に乗って一刻も早く道を走ったほうが良い
・ユニフォームも買って実際のコンディションで慣らした方が良い
とのこと。
かなり焦りはじめた。

お尻のパッドがどうこうとかでユニフォーム選びも難しそう。
とりあえず仕事の合間を縫って言われたことは全部やってみるか。
途中でリタイアすることは想定内だけれど、
せっかくだから完走できれば、と1分も練習をしていないうちに理想だけは高い。
なんとかなると思いがちな性格がさっそく災いしている笑
いや、全然笑えない。
やや緊張してきた9月の1週目。
一番気になっているのが疲労と熱中症(初歩的すぎる!)。

ご経験者の方から、こんな準備をしておいたらいいよ!
というアドバイスをこちらへいただけるとありがたいです✨

ぜひお待ちしております!

<続く>

Text_ Mayumi Kamura

🚴‍♂️編集MのHCR初参加でどうする?シリーズ🚴‍♂️

#01 Road to Nowhere
#02 Under Pressure
#03 One Fine Day
#04 No women , No cry
#05 Here Comes the Sun
#06 Kaimana Hila
#07 ANOTHER WORLD
#08 番外編/予想通りのアクシデント勃発

夏のうちに練習するはずがもう稲刈りの時期

Profile

Mayumi Kamura
Global Ride編集者。得意分野はデザイン、アート、ファッションなどの視覚表現系。コロナ禍をきっかけに心身の健康に意識が向き、テニスをスタートしコンテンポラリーダンスのレッスンを再開した。自転車関係のグッズはデザイン性が高いので今回を機にハマる予感がしている。

FEATURE EVENT
HONOLULU CENTURY RIDE 2025
PHOTO ALBUM 🌈 Part1

September 28 (Sun), 6:15 a.m. / Temperature about 25 °C This year, the Honolulu Century Ride started at sunrise as always.From start to finish, it was a ride under summer-like sunny skies, and the brilliance of the sea and the sky felt like the ultimate gift. Many riders paused again and again to take photos.The newly added Hanauma Bay route, which returned this year, offered breathtaking coastal views that truly evoke “the great nature of Hawaiʻi.”With riders’ radiant smiles, cheers, and sighs, we present the full panorama of HCR 2025 in this photo album. First, enjoy Part 1, covering the first half (up to 40 km) of the 80 km outward leg, showcasing the “Ike nani / ʻIke Nani” (Hawaiian for […]

#Makapuu #Ride
FEATURE EVENT
Honolulu Century Ride 2024 Rider Interview Series
The Breeze of Hawaii, and Beyond…
Why Ride in Hawaii? Intermediate Participants (Second-Time Riders and Beyond)

The Honolulu Century Ride (HCR) is Hawaii’s largest cycling event. It’s also a milestone that draws participants from various disciplines—cycling, marathons, triathlons—with its allure of being a “must-do at least once in a lifetime” experience.In the third installment of our HCR rider series, we interviewed participants who are riding in their second or subsequent HCRs. “Once isn’t enough,” “I want to share this with the people I love”… What keeps bringing them back to HCR? Why do you choose to cycle in Hawaii? Table of Contents 1. The Volunteer Staff’s Incredible Energy: Yoshi & Junko2. Riding Through Honolulu with Cycling Club Friends: Osamu Kosaka, Eriko Takas […]

#Rider
FEATURE EVENT EVENT
Honolulu Century Ride 2025 — Quick Report
“With every pedal stroke, Hawaii embraces you in a way you’ve never known.”

September 28, 5:45 a.m.At Kapiolani Park, along Waikiki Beach in Honolulu.Less than 30 minutes before the start, the area around the start zone was filled with cheerful greetings — “It’s been a year! How have you been?” “Let’s take it easy again this year!” — as if old friends were reuniting.There were also conversations celebrating new encounters: “He’s finally joining for the first time this year!” Though it was still dark and faces were barely visible under the event lights, the atmosphere was bright and full of energy.It felt like everyone was celebrating the chance to set off on their annual reward — riding through Honolulu. This year’s weather was on their side.Daytime temperatures rea […]

#Hanauma Bay